👚ドックスの女性アシスタントディレクター(AD)は どんな服装?👖

「テレビ業界で働きたいけど
ADとしての服装がわからない!」
「ADはどんな格好をしなければいけないの?」
「ADはオシャレできない…?」

そんな疑問をお持ちの方も多いはず!

 

今回は、女性が多いドックス社員のアシスタントディレクター(AD)ファッションを調査してきました!

<バラエティ番組担当>

リサーチなど、デスクワーク中心の日の服装!

ロケの時は、スニーカーに履き替え、動きやすい格好で仕事をしています。

<情報番組担当>

ADさんにみられる一般的なスタイルかも?!

動きやすさを重視した格好で仕事をしています。

<報道番組担当>

ロケがない時は、おしゃれをすることも!

食レポでテレビに映ることもあるので、清潔感を大事にしています。

テレビ業界は、比較的自由な服装で仕事をしている人が多いです。

 

日によっては好きなファッションを楽しめますが、取材や打合せの時、担当する番組によっては、フォーマルな服装が必要になってくることも!

 

テレビに映る可能性もあるので、派手な化粧やファッション、ネイルなども控えた方が◎

最初は控えめな格好で現場に行くと印象が良いです!

 

ドックスでは、面接時に「服装自由」で来ていただくことをお願いしております。

 

ぜひドックス社員のファッションを参考に、清潔感を心がけた服装でお越しください!